こんにちは。チネイザンサロンをしていますLuceのHikariです。
突然ですが・・・おなか触ってみてください。どうですか?
実は、夏でもおなかが冷たい女性とても多いんです。
「暑いから冷えてないでしょ」と思っていても
触ってみると、おなかだけひんやり…💦
私もありますよ!意識してないと冷えにびっくりします。
身体って優秀だから
汗をかくと→体温を下げようと反応します
→ 暑いとき、体は汗を出すことで熱を放出します。
その後に皮膚表面が急激に冷える
→ 汗が蒸発するときに気化熱を奪い、皮膚表面が冷たくなります。
おなかが冷えると、こんな影響が出やすくなります
・便秘や下痢を繰り返す
・なんとなく気力が出ない
・お腹の張りや痛み
・生理トラブル
・自律神経の乱れ など
まずは冷たいものを食べたり飲んだりしたら温かいものを摂る意識したり
おなかを温める習慣 を。
✔ 湯たんぽやカイロを使う
✔ 冷たいものを減らして、常温か温かい飲み物に
✔ お風呂はぬるめでゆっくり
✔ チネイザンで内臓のめぐりをアップ
夏の体調不良や、なんとなくの不調に心当たりがある方は、
ぜひ おなかの冷え を見直してみてくださいね。
チネイザンでは、おなかに直接優しく触れながら、
冷えや滞りをじんわりゆるめていきます。
内臓がゆるむと、体も心もスーッと軽くなり、
「なんか元気が出た」そんな感覚になる方も。
夏こそ“おなか”にやさしく向き合ってみませんか?ちょっとした意識があなたの未来を変える!かも♡
気になる方は、ぜひ一度ご体感ください。
▶ お問い合わせはLINEから
